CATEGORY

Magazine

  • 2025年4月9日

エルサルバドル「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2025年5月号

エルサルバドル 文と写真/岡本啓史(国際教育家) ¡Buenos días! エルサルバドルでは、公用語のスペイン語で「¡Buenos días!(おはようございます)」が一般的な朝のあいさつですが、じつは先住民ナワト族の言葉では「¡Yek peyna!」(イェクぺイナ)ともいいます。ナワト語はエル […]

  • 2025年3月7日

マレーシア(ペナン)「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2025年4月号

マレーシア(ペナン) 文と写真/岡本啓史(国際教育家) Selamat pagi! マレーシアでは「おはよう」にあたる言葉として「Selamat pagi!(サラマ パギ!)」がよく使われますが、もう一つよくあいさつとして耳にするのが「Sudah makan?(スダ マカン?)」。「ご飯は食べた?」 […]

  • 2025年2月7日

ギニア共和国「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2025年3月号

ギニア共和国 文と写真/岡本啓史(国際教育家) Galer! ギニアでは、地域や民族によってあいさつの言葉が異なります。今回ご紹介するかたの現地語は、ギニア森林地域に住むゲルゼ族の言葉で、朝のあいさつは「ガレ!」といいます。 ご存じですか? 4つのギニア  いきなりですが、皆さん、「ギニア共和国」を […]

  • 2025年2月7日

第2回𠮷野家/外食・中食を選ぶ新しい基準「スマートミール」を活用しましょう! 

株式会社 𠮷野家 【会社情報】 URL https://www.yoshinoya.com ★全国の𠮷野家の一部店舗≪クッキング&コンフォート≫392店舗(2025年1月21日現在)で販売中。年中無休。営業時間はウェブサイトを参照。店舗により「牛丼ON野菜」の販売がない場合がある。出前館、ウーバーイ […]

  • 2025年1月8日

第1回ファミリーマート/外食・中食を選ぶ新しい基準「スマートミール」を活用しましょう! 

(株)ファミリーマート 【会社情報】 本社:東京都港区芝浦3-1-21 お客様相談室 電話0120-079-188(営業時間は月~金曜日の9時~16時30分。土日祝日・年末年始は休み) ★全国展開するコンビニエンスストア。スマートミール弁当は2025年1月現在、全国約16,200店舗で予約販売。受け […]

  • 2025年1月8日

フィンランド「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2025年2月号

フィンランド 文と写真/岡本啓史(国際教育家) Hyvää huomenta! Nukuitko hyvin? フィンランド語での典型的な朝のあいさつは、「Hyvää huomenta! (ヒュヴァー フオメンタ)Nukuitko hyvin? (ヌクイットコーフヴィン)」で、「おはようございます! […]

  • 2024年12月6日

アルゼンチン「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2025年1月号

アルゼンチン 文と写真/岡本啓史(国際教育家) ¡Buen día! 「ブエン ディア!」――アルゼンチンの朝のあいさつ(「Buenos días=ブエノス ディアス」を省略したカジュアルな表現)。 アルゼンチンの公用語はスペイン語です。その発音は、基本的に日本人が読むローマ字とほぼ同じ。「Grac […]

  • 2024年11月8日

マダガスカル「世界の朝ごはんめぐり」Webマガ版2024年12月号

マダガスカル 文と写真/岡本啓史(国際教育家) Manao ahoana! 「マナウォーナ!」――マダガスカルではフランス語とマダガスカル語の2言語が公用語だが、マダガスカル人の家庭でよく使われているマダガスカル語(マルガシ語ともいう)の朝のあいさつ。本来は「元気?」を意味する言葉。ちなみにマダガス […]